随分前に買ったDECCA SOUND50枚をようやくリンピング完了した。
ただでさえPCの楽曲管理は大変なのに、クラシックの楽曲管理はほんとうに面倒だ。
まず、ほとんどの楽曲がオンラインデータベースから自動で取り込めない。しかたなく、楽曲名を自力で入力していくしかないのだが、くそ長くて意味不明の楽曲名を入力していく気力が続かない。
簡単に、交響曲第○番第1楽章 とかで済まればいいのだ。アンダンテなんとかかんとかというのって演奏者以外には不要なのではないか。といいつつ結局全部入力してしまうのがいけない。
昔はアルバム画像もすべてスキャナーで取り込んでいたが、今は、楽曲名もアルバムの画像もネットから簡単にコピペできる。便利な世の中になったものだ。
だたし、今でも悩ましいのがフォルダーのつくり方だ。他のジャンルは全て「アーチスト」「」アルバム名」の順でフォルダーを作りで管理しているが、クラシックになると、これがめちゃめちゃになる。
一番上のフォルダーは 作曲家? 指揮者? 演奏家? 誰にすればいいのだ? 結局、悩んでもアルバムの作り方によってアルバムのメインが変わるので、全てを統一的に管理することは不可能だ。
クラシックはジャケットを見ながらレコードで鑑賞するのが正しいのかもしれない。
とにかく、えらい思いをしてなんとか50枚リッピング完了した! しばらくはじっくりと鑑賞しようと思う。