タンデム基板の半田付けが完了した。今回は、amanero combo384とマスタ基板とスレーブ基板を上下に重なるようにした。
ところで、ファインメットビーズをマスタ基板に5個使っている。ファインメットビーズは、GNDとGNDを繋ぐ時にノイズ削減に大きな効果があるようだ。
タンデム マスタ基板(表) |
タンデム マスタ基盤(裏) |
タンデム スレーブ基板(表) |
タンデム スレーブ基板(表) |
タンデム スレーブ基板(裏) |
amanero combo384(表) |
amanerto combo384(裏) |
電源線とアナログ出力線 |
マスタ基板の上側にスタックするときは、
返信削除コネクタをamanero の部品面につけるんじゃなかったでしたっけ?
半導体計測屋さんが7月に上げてくれた作例の写真です。
http://3.bp.blogspot.com/-2J7qW7qcnkg/U9nR9Y33-WI/AAAAAAAAAG4/Q-bB7AHGzXs/s1600/WIN_20140731_123736.JPG
その通りです。急いで直しました(笑)。
削除asoyaji様
削除早速の対応。お疲れ様です。
有益な情報が多く、いつも助かっています。
どうも、ありがとうございます。
先程成功したのですが、amaneroは
SRC_4192_A とNB3N2302でのMCLK2逓倍の組み合わせで
例の、チリチリノイズ消すことができました。
次のStepはファインメットトランスですかね。
そうでした。チリチリなくなりましたね。
削除ファインメットは是非ともお試しください。
文句なしに素晴らしいです。
石を剥がす時にパターンが剥がれるのはNC pinであることが多いので諦める前にピン確認した方が良いですよ。
返信削除tetuさん
削除ありがとうございます。デジカメで写真を撮り拡大してみると、NC以外に重要な3つがやられていました。じっくり修復できないかやってみるつもりです。
asoyaji様
返信削除初めまして、タンデム基板、計測屋さんの回路図が中途半端なので
貴殿の有益な情報、非常にありがたいです。
当方、今頃なんですが手半田でやっと基板が出来通電手前です
貴殿のいつも使っている一番下の写真にあるジャンパのハウジングとかピンはどこから入手されているのでしょうか?
当方1か2ピンタイプのが欲しいのですが雌-雌で10センチ程度のリードが着いた完成品しかなくて
単品部品でないかなと探しているのですが、なかなか無いですね。
またピンのかしめは工具お使いですか?
紹介頂ければ幸いです。
JCの石ご愁傷様です。私も逆かと見ちゃいました。セーフ。
あの半田小手格好いいですね欲しいけど銭が(T.T)
私がいつも使っているのは、[QI]信号伝達コネクタ(2.54mmピッチ)です。
削除千石にあります。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=3380
【QIコネクタ】信号伝達コネクタ(黒)1×X 2550-1×X
【QIコネクタ】信号伝達コネクタ用ピン メス【F】 2550-10GT
これです。
圧着工具は、「エンジニア PA-09精密圧着ペンチ」を使ってます。
これも千石にあります。
ダイス幅:1.4 と 1.6(mm)を良く使います。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=4AU2-MPKF
工作は、腕ではなく(熟練すれば別ですが)、工具です。工具が無いと始まりません。
良い道具があればいい仕事ができます。
ただし、工具は90°違っていても何も言ってくれませんが(笑)。
ありゃっ!千石にあったんですか。「QI」でぐぐると共立も出てきました。
削除早速注文、情報ありがとうございます。小手変えない代わりに工具も奮発しました
コネクタの類は部品より工具が遙かに高くて悩みの種。
タンデム以外にもおもしろいネタ期待してます。