2011年6月2日木曜日

光デジタルセレクター??

ラステームが、また変わった製品を出した。光デジタルセレクター「ROS19242」だ。
4つの光入力と2つの光出力がある。24bit/192kHzの動作を完全保証している。
http://www.rasteme.co.jp/product/audio-acc/ros19242/ros19242.html


デジタル機器には、同軸はなくても光端子は必ず装備されているので、何台ものデジタル機器を接続したい人には便利かもしれない。

しかし、光は同軸に比べてジッターが多いという話もあり、音質を追及している人には同軸派が多い。あまり音質にこだわらないが、気軽にデジタル機器を使い分けたいという人か、光にこだわりがあり極めている人向けかもしれない。


また関連商品として、光ケーブル「RA-OP19220」も販売開始した。コネクト部にばねが仕込んであるそうだ。光コネクタは接続が緩くてふらふらするものが多いが、これならきっちりと接続できそうだ。これも24bit/192kHzの動作を保証している。

材質は、高価なグラスファイバーではなく、PMMA(ポリメチルメタクリレート)というアクリルだ。PMMAは、光透過性が94%と一般ガラスよりも良く有機ガラスと呼ばれているそうだ。http://www.rasteme.co.jp/product/audio-acc/ra-op19220/ra-op19220.html

うちの光ケーブルも接続が緩くすぐに外れる。このケーブは使ってみたいかも。


それにしても、ラステームは意表を突く商品を出す。6CHフルデジタルアンプ+ソフトウエアチャンネルデバイダーやアンプ・スピーカーセレクターだ。どちらも既成の商品とは異なり非常に独創的な商品だ。
6CHフルデジタルアンプ「RDA-560」
チャンネルデバイダーソフト

アンプ・スピーカーセレクター「RSS34」
(ブルートゥース対応)

0 件のコメント:

コメントを投稿