2012年8月12日日曜日

コミックマートにいってきた!

いやあ凄い人だった。これほどの人を見たのは、昔、上野のパンダを見に行った時以来か?!

東京ビッグサイト 11:30頃、少しは空いたのだろうか?

しかし通路はひしめいている

 凄い人だ

やっと見つけた MyAnyStyleさん
FN1242シングル、Quadが並んでいる

おお!売れてます!

 FN1242AQuadを実装した我がDACも展示

あっという間に売れていく
この後まもなく完売したとのこと

手応えあったかな
HPでの販売はこれから準備かな

14 件のコメント:

  1. たびたびですみません、JKです。
    どうしてもお知らせしたいことが起こりましたので、頻繁で恐縮ですが、投稿させていただきます。

    それは、この休みに試聴しましたDACのことで、機種は、ご存知の方々には大分以前から話題のAIT LABOさんのDACです。

    http://aitlabo.net/

    今更という感もいたしますが、asoyajiさんのブログでは、これまで名前を見かけなかったように思い、あまりにも惜しいので敢えて紹介させていただきます。

    いや、素晴らしいDACです。
    試聴したのは、ES9018搭載機とAK4399搭載機の二種、当方の試聴環境の準備・整備不足でPCMのみの試聴となりましたが、そのSNの良さ、出音の瑞々しさ、自然な音場感など、とてもこの価格帯のものとは思えません。

    徒にオーディオ暦のみ積み重ねてきた私も、これまで相当数のDACを耳にして来ましたが、内外を問わず、いわゆる高級・最高級DACと充分に比肩しうるものと思います。
    ケバ立ちや滲みのない女性歌唱とその音像、きれいに倍音の乗った、絹のような感触の弦楽、ある意味静的でありながらほど良い温度感を失わない音場と染み入って来るような強い浸透力のある弱音など、実に見事なものです。

    実は、世評の高いES9018,16チップ搭載の他のDACの音に、これまで今一つ釈然としないものを感じており、そのためAK4399機も貸し出しをお願いしたのですが、結果としては、私の不満はすべて解消されており、むしろES9018機に軍配を上げることになったのは、本当に驚きであり、AIT LABO 角田さんの回路設計の見事さ、スキルの素晴らしさを痛感させられました。

    失礼ながら、内部配線材やケースなど、オーディオファン的にグレードアップ、チューンアップの余地、すなわち伸び代も相当に予感され、その点も大いに興味を引かれるところです。

    エレアトさんのpcm2dssの基板も遂に公開され、当分はそちらの話題が沸騰するでしょうが、アナログ変換の肝であるDACについて、これから導入や買い替えをお考えの方がいらっしゃれば、AIT LABOさんのDACを必ず聞いてからお決めになることを強くお勧めしたいと思います。

    返信削除
  2. JKさん
    AIT LABOさんのDACですね。はい、いろんな方から進められて、HPを隅から隅まで読みました。素晴らしいと思います。
    買おうと一瞬触手が伸びたんですが、あの件があってES9018チップにはしばらく近づくまいと決めていたのであえて遠ざけていました。皆さん素晴らしいと仰いますね。やはり一度
    は聴いてみないといけませんね。

    ですが、個人的にはFN1242Aの音がとても気に入っていて、今は、MyAnyStyleさんのQuadです。こちらも素晴らしいですよ。是非聴いてみてください。


    返信削除
  3. おはようございます。
    青森のyasです。
    例のアレ(名前は伏せておきますw)届きました。
    mac miniのaudirvanaplusでDSDネイティブ再生が可能に
    なりました。
    友達と一緒にstonesのlove you live(PS3リッピング)を
    聴いたのですが、ベールが剥がれたような1ランク上の
    音が出てきました。

    ところで、いろいろと記事を読ませていただき勉強させてもらって
    いるのですが、
    エレアトさんのFPGA基盤というものを入手すれば
    パソコンのUSBからFLACファイルを出力して
    DSDにリアルタイム変換して聴けるのでしょうか?
    それであれば是非とも欲しいのですが、エレアトさんから
    入手するということは可能なのでしょうか?
    よろしくご指導お願いします。

    返信削除
  4. yasさん
    待ちに待ったあれですね!ついに届いたんですね!

    >ベールが剥がれたような1ランク上の音が出てきました。

    そうでしょう!DSD良いでしょう!

    >エレアトさんのFPGA基盤というものを入手すればパソコンのUSBからFLACファイルを出力してDSDにリアルタイム変換して聴けるのでしょうか?

    そのとおりなんですが、まだ頒布はされていません。いろいろ調整しておられるようで、もう少し時間がかかるようです。待ち遠しいです。



    返信削除
  5. >そうでしょう!DSD良いでしょう!

    ホント良いです!こればっかり聴いてると元に戻れなくなりそうです。

    >そのとおりなんですが、まだ頒布はされていません。いろいろ調整しておられるようで、もう少し時間がかかるようです。待ち遠しいです。

    私も待ち遠しいです!絶対に買わねば(・∀・)

    返信削除
  6. >まだ頒布はされていません

    この頒布っていうのはホームページ等で一般の人でも入手できるのでしょうか?
    それとも個人的知り合いでないと入手できないとかあるのでしょうか?( ゚д゚ )

    返信削除
  7. 連投すいません・・・
    HQPLAYERってのはソフトでPCMをDSDに変換できるんですね
    お試ししてみようかな(・∀・)

    返信削除
  8. yasさん

    PCM2DSD基板(FPGA基盤)は、誰でも買えますよ。
    http://fpga.cool.coocan.jp/wordpress/

    ただし別途、UDA(DoP)基盤、DAC基盤、電源、ケース組み込みなどが必要です。

    HQPLAYERはCPU負荷が凄いですから、最新のCPUでないと苦しいです。

    返信削除
  9. 師匠 こんばんは
    VAIOのCOREI7 1.73GHZ メモリ4Gってやつを持ってるんですが
    どうですかね・・・


    >PCM2DSD基板(FPGA基盤)は、誰でも買えますよ。ただし別途、UDA(DoP)基盤、DAC基盤、電源、ケース組み込みなどが必要です。

    これは自分で必要な部品を買って自作するってことですよね・・・自分はDIYの腕が全くないのでやばいです( ゚д゚ )
    一つ確認なのですがこの基盤からアンプにはRCAケーブルや同軸ケーブルで出力できるのでしょうか?

    あ、それからオンキョーがDSDネイティブ再生可能なAVアンプを出したみたいですね
    AVアンプは興味ないのでいらないですが(笑

    返信削除
  10. yasさん
    そのVAIOなら大丈夫でしょう。

    そうですね。そもそも自作用ですからね。

    UDA基盤→(I2S)→PCM2DSD基盤→(I2S)→DAC→(RCAケーブル)→アンプ です。

    AVの良いところは簡単にSACDマルチチャンネルが楽しめるところです。私も古いAVアンプ持ってます。

    返信削除
  11. こんにちは師匠
    PCM2DSD基盤が入手可能になったら
    外に何を買えばいいのか、どういった作業が必要なのかを
    また相談させてもらいたいと思います。
    よろしくお願いします(・∀・)

    返信削除
  12. おはようございます。
    UDA基盤→(I2S)→PCM2DSD基盤→(I2S)→DAC→(RCAケーブル)→アンプ
    PCM2DSD基盤はエレアトさんのFPGAを譲ってもらえればいいのでしょうが、
    UDA基盤というのは何でしょうか?
    それとI2Sというのは基盤をつなぐ線のことだと思いますが、
    簡単に入手できるのでしょうか?
    DACはDSDネイティブ再生に対応していないとだめでしょうか?
    (例えばアレのように)
    パソコンのUSBからUDA基盤に出力ということで良いのでしょうか?

    それとエレアトさんにコンタクトを取りたいのですが、
    ホームページにはそれらしいものが見当たりません・・・
    師匠はエレアトさんの連絡先わかりますか?

    いつも質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくご指導お願いします。

    返信削除
  13. yasさん

    UDA基盤はこれです。http://fpga.cool.coocan.jp/electrart/uda_dop.html

    UDA基盤とは、PCやCDトランスポートなどからのPCMやDSDなどのデジタル信号を受けるレシーバー基盤(DDC、デジタル・デジタル・コンバーター)です。一端ここで受けてから、DACに信号を流します。

    I2SとはDDCからDACに信号を渡す信号の方式です。線は普通の導線です。通常は自作します。

    DACはDSDを聴くならDSDを受けられるDACチップの入ったDACが必要です。

    なお、エレアトさんの頒布品には、以下の注意書きがあります。ですから、エレアトさんには初歩的な質問や基本的な質問はしないのが礼儀です。

    ------------------------------------------------------
    本基板は技術者ならびにそれに準ずる電気的知識をお持ちの自作オーディオファンの方のための商品です。
    一般のオーディオファンの方のための商品ではありません(上記 11 のように、バスパワーデバイスとしての使用であれば、特に電気的知識は必要ありません)。
    誤った使い方をすると発火などに到る可能性もございます。
    また、デバイスドライバのインストールなどを平気で行ってしまえる程度の PC スキルをお持ちの方を想定しております。PC やアプリケーションの互換性がらみの動作保証、なら
    びにサポートはできませんので、あらかじめご了承ください。
    本基板ならびに別途配布する基板を使用したことに起因する人身災害、物損事故に関して当方(エレクトロアート)は責任を負いませんのでご了承ください。
    ------------------------------------------------------

    なお、今度の基盤が最終的にどんなインターフェースにはなるのか確定してないので、具体的には正式な頒布の案内が出てから考えることになります。

    ですから、頒布が始まるまでもうしばらくお待ちください。
    対応はそれから考えましょう。

    返信削除
  14. 師匠 丁寧なご返事ありがとうございます。
    危なくエレアトさんに初歩的な質問をしてしまうところでした。
    師匠にはいつも親切な対応をしていただき感謝しています。
    頒布の案内が出たらまた師匠にご相談させていただきたいと
    思います。
    その際はよろしくお願いいたします。

    返信削除