2011年7月6日水曜日

VoyageMPDが0.75にバージョンアップ!(2)

VoyageMPDは、うちでは ALIX3D2とAopenLE201(atom230)で鳴らしているが、ALIX3D2は0.7.0のままにしておき、LE201を0.7.5にしてみた。

インストール方法は、これまでと全く同じ。「yanさんパッチ」も問題なくインストールできた。

なお、24ビット(S24_3LE)対応のDDC,DACは、音が出なくなるので「mpd.conf」 に以下を書き加える必要がある(みみず工房さん MPDの最新版をビルド(2) を参照)。
decoder {
     plugin "sndfile"
     enabled "no"
}

*16ビット(S16_LE)及び32ビット(S32_LE)対応のハードではこの問題は発生しないので不要。

確認方法 cat /proc/asound/card0/stream0
通常はcard0。私の場合は、オンボードのオーディオデバイスをBIOSでdisableにできず、USBオーディオデバイスを1にしているのでcard1。

音ですか? うーん。このところずっとALIX3D2の音が気に入って、LE201はあまり聴いていなかったので・・・、なんとなくだが、すっきりした音になったような気がする。まあ十分にいい音ですよ。

70 件のコメント:

  1. ●PS3Haxで、Mr Wicked氏がCdフォーマットの一つであるSACDをリッピングすることができるPS3ネイティブアプリケーションSACD-Ripper v0.03 svn r251をリリースしたことを伝えていました。Jeremy Malcolm氏によるチュートリアルも公開されたそうです。
    http://www.ps3hax.net/2011/07/updated-sacd-ripping-tool-for-ps3-version-0-03-svn-251/

    返信削除
  2. タカオさん
    情報ありがとううございます。いよいよ本格的になって来ましたね。私も直ぐにもやりたかったのですが、実は当てにしていた息子のPS3のファームウエアが3.66であることが判明し、愕然としているところです。やふおくで探してみます。

    返信削除
  3. こんにちは 初めて投稿させてもらいます。PCオーディオをちょっとだけかじっているのですが、VoyageMPDに興味があります。パソコンの知識はほとんどなくて、導入にはいろいろと敷居が高いようですが、自分の今持っているWINDOWS7のパソコンにデュアルブートで入れるのはかなりむずかしいんでしょうか?
    Voyage MPD Starter Kitというものも販売されているようですが、これを買うのがやはり初心者にはいいのでしょうか?このKITを買うとした場合、あと外に準備するものは何かあるのでしょうか?自分の今の環境はLAN環境にパソコンやNASを接続してパソコンからDDCでアンプにつないで聞いています。
    突然の投稿で申し訳ないのですが何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

    返信削除
  4. yasさん
    是非とも挑戦してみてください。
    つまずいても誰かが助けてくれます。

    VoyageMPDとWindowsをデュアルブートさせだいということですが、PCに詳しいのならばいいのですが、そうでないならお勧めしません。

    VoyageMPDを普通にWindowsマシンにインストールするとWIndowsが消えてしまいます。非常に危険です。これをデュアルブートにするには、それなりのスキルが必要です。

    VoyageMPDは単独でインストールすることをお勧めします。

    VoyageMPDのインストールキットはかなりお勧めです。値段も安いですし。

    他に必要なものですが、お使いのDACがUSBDACならokですが、そうでなければUSB入力のあるDDCが必要です。できれば24bit 192kHz対応がベストです。

    他には、楽曲を入れておくNASが必要です。USBHDDをVoyageMPD用PCに接続して聴くこともできますが、楽曲管理が面倒なのでお勧めしません。できればNASがベストです。


    VoyageMPDへの命令用PC - LAN - HUB -

    - LAN - VoyageMPD用PC - USBDDC(or USBDAC) - DAC - アンプ

    - LAN - NAS  

    返信削除
  5. asoyaji さん
    さっそくのご返事ありがとうございます。
    なにか背中を押されたような気がして
    Voyage MPD Starter Kit 買う気満々になってきました。

    自分の今の環境は
    無線LAN環境にパソコン3台(ウィンドウズ7が2台、XPが1台)それにバッファローのNAS2台(2テラ、1テラ)あとは
    PS3とかDEGAとかマランツのネットワークオーディオプレーヤーNA7004などごちゃごちゃつないでいます。

    パソコン1台からラトックシステムの
    USB Audio Class 2 対応デジタルオーディオトランスポート RAL-24192UT1(24bit/192kHz音源を忠実に再現!USB Audio Class 2.0対応DAC/DDC)経由でサウンドデザインのSD-05というフルデジタルアンプに接続しています。
    foobar2000をwasapiモードで再生していますが、
    ここを見てJ.R.Media.CenterをXPのパソコンに入れてみました。(笑)

    http://store.voyage.hk/を見ると
    Voyage MPD Starter Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF)というものと
    Voyage MPD Wireless Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF + Wireless)というものがあるんですが
    どうせ買うのなら後者を買った方がいいんでしょうか?

    これからもいろいろとお世話になると思いますがよろしくお願いします。

    返信削除
  6. あれ 書き込みしたと思ったのに消えてる
    もう1回投稿します ダブったらごめんなさい

    早速のご返事ありがとうございます。
    なんか背中を押されたみたいで
    Voyage MPD Starter Kit買う気満々になってますw

    http://store.voyage.hk/を見ると
    Voyage MPD Starter Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF)
    Voyage MPD Wireless Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF + Wireless)の2種類あるようですが、値段もそう変わらないし後者を買った方がいいのでしょうか?

    自分の今の環境はLANにパソコン3台(ウィンドウズ7が2台
    XP1台)にバッファローのNAS(2テラ、1テラ)や
    マランツのネットワークミュージックプレーヤーNA7004や
    プレステ3、DEGAなどごちゃごちゃつないでいます。

    パソコンから
    http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ral24192ut1.html
    を使用してサウンドデザイン社のフルデジタルアンプにつないでいます。
    foobar2000とWASAPIで聴いていますが、ここを読んで昨日XP
    パソコンにJRMCを入れてみましたw

    いろいろ長々と書きましたが、またご指導よろしくお願いします。

    返信削除
  7. test 投稿できない なんでだろう・・・

    返信削除
  8. 連投すみません 投稿しても消えてしまいます。
    消えるの前提でw
    話はガラッと変わりますが、自分はビートルズ、ストーンズから
    始まりパンク、ニューウェイブ~プログレなどCDは2000枚は超えていると思います。
    特に好きなのは ビルネルソン スキッズ ロキシー 等です。
    最近はネットでフリーのハイレゾ音源を色々落としてます。
    キャメルのスノーグースとかいいですね

    返信削除
  9. VoyageMPDについては家に帰ってからまた投稿してみます

    返信削除
  10. あれ 書き込みしたと思ったのに消えてる
    もう1回投稿します ダブったらごめんなさい

    早速のご返事ありがとうございます。
    なんか背中を押されたみたいで
    Voyage MPD Starter Kit買う気満々になってますw

    http://store.voyage.hk/を見ると
    Voyage MPD Starter Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF)
    Voyage MPD Wireless Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF + Wireless)の2種類あるようですが、値段もそう変わらないし後者を買った方がいいのでしょうか?

    自分の今の環境はLANにパソコン3台(ウィンドウズ7が2台
    XP1台)にバッファローのNAS(2テラ、1テラ)や
    マランツのネットワークミュージックプレーヤーNA7004や
    プレステ3、DEGAなどごちゃごちゃつないでいます。

    パソコンから
    http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ral24192ut1.html
    を使用してサウンドデザイン社のフルデジタルアンプにつないでいます。
    foobar2000とWASAPIで聴いていますが、ここを読んで昨日XP
    パソコンにJRMCを入れてみましたw

    いろいろ長々と書きましたが、またご指導よろしくお願いします。

    何回も投稿してすみません・・・

    返信削除
  11. yasさん
    何度も書き込みしていただいたのにすみません。全部スパムになていました。解除したので今後は大丈夫だと思うのですが。

    VoyageMPDは絶対にやってみる価値はあります。なんとかなります。やってみましょう。

    Wirelessは、伝送が途切れることがあるので音楽では使いたくないと思っています。私自身はケーブル接続が一番だと思っています。

    ただし、Wirelessの利便性もありますので、Wirelessで使いたいならやってみられたらどうでしょう。何事も挑戦だと思います。

    返信削除
  12. こんばんは・・・
    なんかすごいことになってます 汗
    どうもすみません
    同じ内容のものが何回も投稿されちゃってます
    申し訳ないです

    返信削除
  13. yasさん

    今回はスパムにはなりませんでしたね。今後はOKだと思います。
    CD2000枚はリッピング済みですか?私も全てをリッピングしています。それだけの量になるともう二度とリッピングしたくないですね。NASを如何にバックアップしていくかが重要な課題です。

    返信削除
  14. asoyajiさん こんばんは
    いろいろお手数おかけしました。

    たった今
    Voyage MPD Starter Kit (Voyage MPD + ALIX3D2 + 4GB CF)
    予約注文しました。ご指導よろしくお願いします。
    CDは全然リッピングしていません・・・汗
    一応リッピング用にこの前パイオニアのDVR-XD10jを買いました。さすがにPLEXTORには手が出せませんでした・・・

    2テラのNASはダウンロードした音源で満杯ですw
    もうひとつ2テラのミラーリングのNASを買ってそれに
    リッピングする計画です。

    それではこれからもよろしくお願いします。

    返信削除
  15. 今メールで返事が来て送るのは9月下旬になるとのことです。
    届くのが待ち遠しいです(笑)

    返信削除
  16. yasさん
    結構かかりますね。
    もともとALIX3D2は人気があって常に品薄状態だったのですが、これだけVoyageMPDの人気が出てしまうと更に品薄なのかもしれませんね。
    まあ海外の製品はこんなものです。気長に待ちましょう

    返信削除
  17. おはようございます。
    早く届いて欲しいのですが、こればっかりはどうしようもないですねw
    接続、設定等でつまずきましたらヘルプよろしくお願いします~

    返信削除
  18. おはようございます
    青森のyasです。
    会社いるのですが暇なので書き込みさせてもらいますw

    VoyageMPDが9月下旬まで届かないのでそれまでは
    ウィンドウズパソコンで色々聴いてます。
    今はfoobar2000+WASAPIがメインです。

    それで、もしおわかりでしたらご指導いただきたいのですが、パソコン~USB Audio Class 2 対応デジタルオーディオトランスポート RAL-24192UT1(24bit/192kHz音源を忠実に再現!USB Audio Class 2.0対応DAC/DDC)~サウンドデザイン SD-05(フルデジタルアンプ)で、アンプとは同軸ケーブルでつないでいます。
    アンプの説明書を見るとデジタル入力 32KHZ~96KHZ 24BITに自動対応と書かれています。
    これは176KHZや192KHZの音源はデジタル入力では受け付けず、アナログでしか受け付けないってこと良いんですよね?
    初歩的な質問ですみません。

    もうひとつなんですが・・・
    パソコンのコントロールパネルのサウンドから
    スピーカーの再生のプロパティの詳細のところに
    共用モードで使用されるサンプルレートとビットの
    深さを選択します とあり、
    16ビット 48000HZ とか 16ビット 96000HZとか
    選択できるようになっているのですが、ここは何を選択
    しておけばいいのでしょうか?

    長々と書きこんでしまいましたが、よろしくお願いします。

    返信削除
  19. 書き忘れました。パソコンにFidelizer入れてみました。

    返信削除
  20. yasさん
    サウンドデザインって、あのS-MASTER開発者のソニーの石田正臣氏が作った会社ですね。確か、職人さんがいなくなったので製造中止になっていたような気がしますが、また復活してやっておられるんですね。

    残念ながらSD-05は、デジタル入力は32KHZ~96KHZまでしか対応しておらず、96kHz超のデータは受け入れできません。

    RAL-24192UT1が24bit/192kHz入力可のDDC兼DACですから、96kHz超はアナログ出力で、SD-05でアナログ入力となります。

    ただし、フルデジタルアンプのアナログ入力は、アンプ内部で再度デジタルに変換してから増幅しているので、できればデジタル入力がベストだと思います。

    パソコンのコントロールパネルのサウンド設定ですが、
    大抵の再生ソフトは直接サウンドデバイス(この場合はRAL-24192UT1)を選択するので、何を設定しても関係ありません。Foobar2000をお使いなら設定の必要はありません。

    サウンドデバイスを選択できないソフトを使う場合に、コントロールパネルのサウンド設定が必要です。その場合は、そのソフトのフォーマットによります。

    返信削除
  21. asoyajiさん おはようございます。
    いつもいろいろとありがとうございます。
    SD-05は確かもう作ってないと思います。
    今は入力端子の変更(同軸から光へ等)やマスタークロックバージョンアップだけをやっているようです。マスタークロックバージョンアップは気になるところなのですが・・・
    やはりそうですよね。
    一応RAL-24192UT1から同軸ケーブルとRCAケーブル両方でつないでいます。96kHzまでは同軸ケーブルで聴くようにします。
    コンパネの件もありがとうございました。

    話は変わりますが
    http://www.24bit96khz.org/
    っていうサイト知ってますか?
    ハイレゾ音源がただで落とせちゃうんですが、
    asoyaji と同じようにSACDからPS3使ってリッピングして
    アップしてる人がいるみたいですね・・・ここの
    サイト読んでるのではw
    問題ないのかこのサイトと思いながら自分はここからいろいろ落としてます。w
    それではまた

    返信削除
  22. あれー また書き込みしたと思ったら消えてる~汗
    またあとで載るかもしれないので少し待ってみます。

    ところで、今自分の使っているRAL-24192UT1がVoyageMPDで
    認識できないってこともあり得るんでしょうね。その時はまた
    違うDCC,DAC買わないとダメでしょうね・・・
    PCオーディオも凝りだすときりがないですねw

    返信削除
  23. http://www.24bit96khz.org/
    のサイト見ました。ダウンロード44.1kHzでできるようですね。いいんですかね。
    私はリッピング音源は必ず媒体を買っています。こんなサイトが出てくると、またまたコピープロテクトが厳しくなってしまいます。リッピングはあくまでも個人で楽しむ範囲にしてほしいです。

    そうは言うものの、YouTubeなんかは、かなり高音質な動画を流しており、これもいいのかなと思ってしまいます。

    RAL-24192UT1は、USB CLASS2.0だけでなく1.0にも対応しているのでVoyageMPDでも認識するのではないかと思いますが、なんとも・・・・

    yasさんのコメントは時々スパムになってしまいます。

    返信削除
  24. あ、書き込みになってますね
    何回も同じものを書かないで時間が経つのを待った方がいいですねw
    asoyaji と同じように・・・すみません 呼び捨てにしてしまい
    ました。申し訳ありません 汗

    返信削除
  25. asoyaji さん こんばんは
    今Voyage MPD Starter Kitについてメールがあり、
    PAYPALで支払い手続きを済ませました。
    8月17日に発送されるみたいです。
    9月の下旬頃と思っていたので、予想外に早くなりました。
    一人UNIX系のパソコンに詳しい知り合いがいるので
    その知り合いにも手伝ってもらって何とか頑張ってみます。
    もしものときはサポートよろしくお願いします。

    返信削除
  26. asoyaji さん こんばんは

    Voyage MPD Starter Kitが到着しました。
    週末友人と組み立て、設定してみたいと思います。
    なにかありましたらご指導よろしくお願いします。

    返信削除
  27. 思ったより早かったですね。Voyage MPD Starter Kitは使ったことがないので、具体的にはわかりませんが、SSHで接続し、NASのIPアドレスと、ALIXのIPアドレス等を書き加えるだけでOKだと思うのですが。

    返信削除
  28. おはようございます。9月下旬の発送とのことだったので確かに早かったです。(うれしい誤算)SSHで接続・・・分かりません 日曜日に知り合いとチャレンジしてみます。知り合いにはネットで勉強しておけと言っておきました。
    オークションでバッファローのNASを3台購入しました。あとは
    Voyage MPDを設定してCDをリッピングしまくりです。
    ではまた。

    返信削除
  29. alix3d2をWindowsPCから遠隔操作するのが第一のポイントです。
    SSHというソフトでやります。これができないと全く前に進めません。ここに使い方が書いてあります。参考まで。

    http://asoyaji.blogspot.com/2011/03/voyagempd.html

    返信削除
  30. こんばんは
    ありがとうございます。
    今知り合いに勉強してもらってます。
    教えていただいたページも参考にいよいよ明日チャレンジです
    すんなり音がなってくれればいいのですが。
    ではまた

    返信削除
  31. おはようございます。
    昨日の昼過ぎから夜の12時くらいまでいろいろ
    手戻りもありながらなんとかNASを2つマウントし、
    VOYAGE MPD から音が出るようになりました。
    全部友達にやってもらったんですがねw

    で、音の方ですが・・・すごいです
    ビートルズのback in the ussrを聴き比べたところ
    明らかに音が違いました。ベールが1枚も2枚もはがれたような感じです。設定してくれた友達も音が変わったねと驚いていました。
    10ccのDreadlock Holidayをかけた時も あれ ノイズかなと思ったらマラカスの音でした。今までは聴こえなかった音です。
    パソコンにはGmone Music Playerをインストールしましたが、アイポッドタッチにMPoDというソフトを入れたので、
    アイポッドタッチからも操作できるようになりました。
    (ヴォリュームも調整できます。)

    一つ教えてほしいのですが
    NASに新しい音源を追加した場合、それはデータベースを更新しないと認識しないのでしょうか?
    まあ夜寝るときに更新すればいいのでしょうねw

    次の課題は
    1 asoyaji さんが書かれているMPD 0.17.0 へのバージョン  アップとチューニングについて
    2 曲順がアルバムの通りにならない(アルファベット順で  もない)
    3 フォルダは良いのですが、曲のタイトルの日本語が文字  化けする
    についてなんとかしたいと思っています。

    友達にも調べてもらっていますが、asoyaji さんからも
    なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。
    ではまたよろしくお願いします。

    返信削除
  32. 追加の質問です
    voyage mpd starter kitは電源入れっぱなしでも問題ないのでしょうか。
    使わない時は電源切った方が良いのでしょうか。

    返信削除
  33. yasさん
    VoyageMPD音だし成功おめでとうございます!!!
    そうなんです。ほんとうにいい音なんです。これを聴いたらもうWindowsもubuntuも必要なくなります。

    >NASに新しい音源を追加した場合、それはデータベースを更新しないと認識しないのでしょうか?

    はい。そのとおりです。必ず更新してください。アルバム数枚ならそんなに係らずに更新できますよ。

    >1 asoyaji さんが書かれているMPD 0.17.0 へのバージョン  アップとチューニングについて

    ほんとうに簡単にできますからやってみてください。ただし、チューニングについては、試行錯誤してもそれほど劇的な変化はないので、最近はほとんどやっていません(笑)。

    2 曲順がアルバムの通りにならない(アルファベット順で  もない)

    うーん。これは、VoyageMPDのせいなのかわかりません。私の場合は、以前、曲順のソートに非常に悩まされたので、リッピングする際に、必ずファイル名の先頭に、トラックナンバーを 01 02 03 ・・・といったように入れることにしています。こうしておけばどんなソフトであっても必ずタイトルナンバー順にソートされます。Foobar2000でこの設定をしてリッピングすると簡単にできます。
    http://asoyaji.blogspot.com/2010/09/foobar2000.html

    3 フォルダは良いのですが、曲のタイトルの日本語が文字  化けするについてなんとかしたいと思っています。

    私の場合は、FlacもWAVEも全く文字化けしていません。

    NASにマウントする際に、vi /etc/fstab に書き込む設定で、

    //192.168.0.3/xxxx /music cifs username=yyyy,password=voyage,uid=root,iocharset=utf8 0 0

    iocharset=utf8 が日本語表示の設定です。これで、フォルダーもタイトルも日本語が表示されるはずですが。

    >voyage mpd starter kitは電源入れっぱなしでも問題ないのでしょうか。使わない時は電源切った方が良いのでしょうか。

    やはり切ったほうがいいと思いますが。

    返信削除
  34. asoyaji さん
    おはようございます。
    これからアンプで音楽を聴く機会が増えると思いますw

    曲順の関係はこれからリッピングをするものはトラックナンバーを付けるようにします。
    既存のものはTAG編集ソフトでこつこつとナンバー付けようと思います。

    文字化けの件は日曜日に設定した際も友人が utf8コードがどうこうと言っていたのですが、金曜日にまたチャレンジしてみます。

    しかしvoyagempd本当に素晴らしいです。
    知り合いが2人PCオーディオやっているんですが
    早速リポートするとともに奨めておきました。
    「これでLINNは買う必要ない!!!」

    今後ともまたよろしくお願いします。

    返信削除
  35. asoyaji さん いつもいろいろありがとうございます。

    リッピングについてご指導お願いします。
    自分の今の手持ちのリッピング環境は
    パソコン1 DELL LATITUDE D650 OS XP
    (このパソコンのドライブはなぜかDVDは認識するのですが
    CDは認識しません)
    パソコン2 VAIO VPCF149FJ OS WINDOWS7 64BIT
    パソコン3 VAIO TYPE P(小さいやつです)まあこれは
    リッピングには使いません
    パイオニアのドライブ DVR-XD10J
    リッピングソフトはExact Audio Copyです(FLACファイルへ)

    リッピングに当たって
    VAIOのドライブでEACでリッピングする
    VAIOにパイオニアのドライブを接続しEACでリッピングする
    DELLにパイオニアのドライブを接続しEACでリッピングする
    の組み合わせが考えられるのですが、それぞれでリッピングしたデータに差は出てくるものなのでしょうか?

    LINNはdBpowerAMP Music Converterをリッピングソフトとして推奨しているようですが、これを使うとEACとはまた違うものになるのでしょうか?

    いつも質問ばかりで申し訳ありません。

    昔はPLEXTER社のすごい評価の高いドライブがあったらしいですね・・・

    返信削除
  36. あれ、さっき書いたリッピングのコメントが消えてる・・・
    夜には復活することを祈って違う質問を
    いや質問というか独り言だと思ってくださいw

    その前に・・・
    この記事私の質問でいっぱいになってしまってどうもすみません

    VoyageMPDの設定をしてくれた友人が言ってて、自分もなるほどと思ったのですが・・・・
    オーディオで一番音が変わる要因となるのはスピーカーとアンプである。また、PCオーディオだとデジタルからアナログに変換する瞬間つまりDACであるというようなことを言っていました。
    はたしてこのVoyageMPDは一体いかなる仕事をしているのか・・・
    なぜにウィンドウズ7のfoobar+WASAPIを軽く凌駕する音が出てしまうのか・・・
    不思議です。

    返信削除
  37. yasさん

    なぜかyasさんのコメントはスパムになってしまいます。すみませんね。

    リッピングについては、私がPCオーディオを始めた頃はほんとうに、リッピングのたびにバイナリが一致せず、高価なプレクスターなどのCDプレーヤーを購入し、何度も何度もリトライするようなリッピングソフトを使っていましたが、今は、全く気にしていません。

    今のCDドライブならよほど傷ついたCDで無い限り100%バイナリ一致でリッピングが可能です。
    普通の状態のCDなら多少名の知れたメーカーのものであれば全然問題ないと思います。普通の状態のCDでリッピング転送エラーがでることなどほとんど無く、リトライをすることもほとんどないと思います。

    私は、バイナリが一致していれば、音質には何の変わりもないと思っています。

    ただし、人によってはバイナリ一致していてもリッピング環境の違いによって音が違う、コピーしても音が変わる、HDDが違うと音が変わるという人もいます。否定はしませんが私には、全く音の違いはわかりません。

    リッピングソフトは、Foobar2000が非常に優れていると思います。タグ情報もネットから取得して自動で入りますし、リトライもして100%バイナリ一致をやってくれます。設定しておけば、ジャンル¥アーチスト¥アルバム¥トラックナンバー タイトル名でデータを保存もしてくれます。こんな便利な機能は他にはなかなかありません。

    結論、私の推奨は、普通のCDドライブでFoobar2000でリッピングするです。パイオニアのドライブをお持ちなら非常に安定しているのでそれをお使いになればいいと思います。


    >オーディオで一番音が変わる要因となるのはスピーカーとアンプである。また、PCオーディオだとデジタルからアナログに変換する瞬間つまりDACであるというようなことを言っていました。はたしてこのVoyageMPDは一体いかなる仕事をしているのか・・・なぜにウィンドウズ7のfoobar+WASAPIを軽く凌駕する音が出てしまうのか・・・不思議です。

    オーディオで一番音が変わるのは、やはり一番の川上である再生装置でしょう。

    音の出どころに改善の余地があって、実は、本当の音を出していないからです。まだまだ音は良くなるはずです。

    DACはデジタルデータを音声信号に変換する重要な機器です。しかし、DACに到達するまえにデジタルデータは、ノイズやジッターなどで大きく劣化してしまうのです。

    PCはCPUを始め超高周波の塊で、高周波ノイズの発生源です。しかも、様々なハードウエア、それを動かすドライバー、数々の常駐ソフト、OS、などなどソフトウエア的にもメモリを大量に使用したり、レイテンシーを発生したりで、音質に悪影響を与えます。

    VoyageMPDは、余計な機能がほとんど省かれた音楽再生に特化した非常にコンパクトなOSです。また、ALIX3D2はVGA持たないなどハードウエア的に無駄なものがないこれまたコンパクトなPCです。更に、楽曲の管理やビジュアルなところはWindowsで行い、音楽再生だけをVoyageMPDでやるといったように、とにかく、音楽再生に特化し、余計なことは一切しないので、音質がいいのです。

    このように音を出す部分を徹底的に改良したことで、ノイズやジッターなどからデジタル波形を守り、美しいデータをDACに送ることができるのです。

    当然、DACも重要ですが、そのまえにやることがあったということです。

    返信削除
  38. asoyaji さん こんばんは
    いつもPCオーディオ初心者の私に懇切丁寧に付き合っていただいてありがとうございます。勝手ではありますが私のPCオーディオの師匠とさせてもらいます。
    VoyageMPDについての説明は大変分かりやすかったです。
    川上と川下どちらも重要なことは間違いなさそうですね。

    リッピングについては師匠のお奨めどおりVAIOにパイオニアのドライブを接続してFoobar2000でリッピングすることにしたいと思います。明日時間が有ればチャレンジしてみます。
    ではまたよろしくお願いします。

    返信削除
  39. すみません 質問し忘れました・・・
    GMPCでVoyageMPDにアクセスするときにいつもパスワードを要求されます。save passwordにチェックを入れているのですが毎回GMPC立ち上げるときにパスワードを要求されるのです。まあvoyageと入れればいいのですが・・・
    何か原因等心当たりがございましたらご指導お願いします。

    返信削除
  40. yasさん
    GMPCでパスワードなんか要求されることはないはずですが。
    私の場合は、一切要求されません。

    starter kitのVoyageMPDの設定がパスワードを要求するようになっているんでしょうか。まあsave しておけばそれほど面倒でもないようですが。

    返信削除
  41. 師匠おはようございます。
    私のGMPCはパスワードを要求してくるのです。
    パスワードを入れてSAVE PASSWORDにチェックマークを
    入れても次に立ち上げるときにまた要求されてしまうのです・・・
    グーグルで GMPC PASSWORD でググってみるとなんかいろいろとBUGとか出てきますが英語なので良く分かりませんw
    知り合いにちょっと調べてもらいます。バージョンとかも関係あるかもしれませんね。

    返信削除
  42. GMPCの設定を確認します、

    メニュー「music」「Preferences」
    Name 適当に(Alix3D2など)
    Host 192.168.X.X (Alix3D2のIPアドレス)
    Port 6600

    以上ですがどうですか?

    返信削除
  43. 師匠こんばんは

    GMPCの設定ですが
    CONFIGURATIONのCONNECTIONを見ると
    Name Default
    Hsot 192.168.1.14
    Port 6600
    となっています。

    たった今「MPD 0.17.0 へのバージョンアップとチューニングについて」のとおりmpdinstall.tgzをダウンロードし解凍しないでそのまま
    PODEROSAで
    root@voyage:~# tar zxvf /media/usb0/mpdinstall.tgz
    でエンター
    root@voyage:~# ./mpdinstall.sh
    でまたエンターとしたのですが、これで良かったのでしょうか?

    あと
    MPD 0.17.0 へのバージョンアップ
    VoyageMPDが0.75にバージョンアップ
    は意味合いが全然違うものだと思うんですが
    VoyageMPD Starter Kitは0.75にバージョンアップとかできるのでしょうか?

    また今日も質問ばかりになってしまいました・・・お許しください師匠
    これから風呂入ってfoobar2000でのリッピングの勉強してみます

    返信削除
  44. yasさん
    設定は問題ないようですね。
    starter kit がどんな設定をしているのかわからないので、なんとも言いようがないのですが、passwordを要求する設定なのかもしれませんね。

    MPD 0.17.0のバージョンアップはそれでエラーがでてなければOKです。

    >VoyageMPD Starter Kitは0.75にバージョンアップとかできるのでしょうか?

    すでに0.75で出荷されているようですが。違いますか?

    返信削除
  45. 師匠 毎日質問攻めで申し訳ないです・・・

    パスワードについては大して面倒でもないのでまあ我慢します。友人にも一応調べてもらいます。

    バージョンアップは特にエラーは出てないようですのでうまっくいったのでしょうね

    VoyageMPDのバージョンアップについては
    PODEROSAでアクセスすると

    Linux voyage 2.6.38-voyage #1 SMP PREEMPT Fri Jun 24
    01:46:28 GMT 2011 i586
    The programs included with the Debian GNU/Linux system are free software;
    the exact distribution terms for each program are described in the
    individual files in /usr/share/doc/*/copyright.
    Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
    permitted by applicable law.
    __ __
    \ \/ /___ __ __ ___ ___ ___ Useful Commands:
    \ // _ \\ \/ /,-_ |/ _ |/ -_) remountrw - mount disk as read-write
    \/ \___/ \ / \___,\_ |\___| remountro - mount disk as read-only
    _/_/ _'_| remove.docs - remove all docs and manpages
    { V o y a g e } - L i n u x
    < http://linux.voyage.hk > Version: 0.7 (Build Date 20110628)
    Last login: Wed Aug 31 21:23:53 2011 from 192.168.1.3
    ln: creating symbolic link `/var/lib/mpd/music/music': File exists
    ln: creating symbolic link `/var/lib/mpd/music/ripping': File exists
    root@voyage:~#

    と出ます。
    Version: 0.7 (Build Date 20110628)となっていますが、
    0.7.5になっているんでしょうか。日付は0.7.5の日付ですよね・・・

    もう一つ質問よろしいでしょうか。
    foobar2000でリッピングしたのですが、
    オーディオCDの取り込みで情報の検索のところが
    薄くなっていて選択できません。
    freedb masstagger というプラグイン?が
    あるようですがうまく探せません。

    とりあえずリッピングはできました。
    長文申し訳ないです。
    またご指導よろしくお願いします。

    返信削除
  46. yasさん
    Version: 0.7 (Build Date 20110628)となっていますね。
    http://linux.voyage.hk/voyage-mpdにあるとおり、
    0.7.5の日付が20110628ですから、間違いなく0.7.5になってますね。

    >foobar2000でリッピングしたのですが、
    オーディオCDの取り込みで情報の検索のところが
    薄くなっていて選択できません。

    CDをドライブがしっかり認識した時点で、黒くなって選択可能になりますよ。うまくいったようですね。

    返信削除
  47. yasさん
    情報検索って、infomation lookup のことですね。
    lookupボタンが薄くなってということですね。
    Sourceのところに freedbとなっていますか?

    もしなければ、
    PreferenceのTools Tagging の画面で、

    E-mailのところに  user@foobar2000.org
    Server のところに 
    Server freedb.freedborg
    Description freedb.server

    と書きこめば出てくるようになります。

    返信削除
  48. ちよっと分かりにくかったので書き直します。

    E-mail     user@foobar2000.org
     
    Server     freedb.freedb.org
    Description  freedb.server

    返信削除
  49. 師匠 即レスありがとうございます。
    私のfoobar2000は バージョン1.1.6となっているのですが
    そもそもPreferenceのToolsに Tagging という項目がないのです。
    ネットでfoo_discogs.dllを発見したのでこれを
    componentsの中に入れてみたのですがダメでした。
    明日またネットでいろいろ調べてみようと思います。
    いつも本当にありがとうございます。

    返信削除
  50. 師匠 おはようございます

    今会社のパソコンにfoobar2000のヴァージョン1.1.7をインストールしてみたらnfomation lookupが選択できるようになっています。
    家に帰ったら1.1.6をアンインストールして1.1.7をインストールしてみます。

    返信削除
  51. 師匠 こんばんは
    家に戻りfoobar2000を1.1.7にバージョンアップしたら
    lookupが選択できるようになりました。
    曲名が出てこないCDもありましたがまあそれはしょうがないですね
    早速何枚かリッピングしています。

    それと先ほどアマゾンでオーディオクエストの
    RCAケーブル、USBケーブル、同軸ケーブルを注文しました。(安いやつですが)
    師匠は電源周りやケーブルで音が変わる(良くなる)とお考えですか?1m40万だなんてケーブルもありますよね・・・

    後、最近結構PCオーディオの雑誌が発売されていてたまに買ったり立ち読みしたりしているのですが、VoyageMPDは全然記事になりませんね。やっぱりLINUXというウィンドウズやマックのようにメジャーじゃないOSなので記事にならないんですかね~ もったいないですよねなんか
    自分はネットで師匠のページや外の人のページでVoyageMPDに出会えてホント良かったと思ってます。
    PCオーディオの最終地点に到達したといったら言い過ぎになるかもしれませんが、それくらいの驚きをもたらしてくれました。
    まあ、次に何か買うとしたらスピーカーになるでしょうか。
    今はZingali ジンガリ OCM-106Ⅱというものを使っています。
    ではまたご指導お願いします。

    返信削除
  52. yasさん
    lookupよかったですね。

    PCオーディオは、電源、ケーブルで間違いなく音が変わります。それは、ノイズやジッターのせいです。ただし高ければ良い訳ではありません。安いケーブルでもきちんとノイズ対策をしてあるものやプラグがしっかりしているものなど、良い音がするものもあります。

    Zingali OCM-106Ⅱ 珍しいスピーカーですね。ウッドホーンですね。

    返信削除
  53. ノイズやジッターのせいで音が変わる(劣化する?)・・・ってことは原音の持つ情報をいかにそのままスピーカーまで持っていくかってことが大事なんでしょうかね。

    Zingali なかなか渋いっしょwww

    返信削除
  54. yasさん
    厳密には音が変わるのではありません。PCからDACまで正確なデジタルデータを正確なペースで運ばなければなりませんが、ノイズ等でデジタルデータのバイナリ(0,1)やクロックが乱れてしまい、DACに正確なデータ、正確なペースでデジタルデータが運ばれないのです。そして、不正確なデータやペースで運ばれたデジタルデータがDACでアナログの音声信号に変換されてしまうので、音が変わるんです。

    返信削除
  55. デジタルデータが100%正確に運ばれないから音になる時に元の音とは違った音になるってことなんでしょうか。。。

    オーディオ(PCも含めて)って本当に奥が深いですね。

    デジタルケーブルでつなぐスピーカーだなんでそのうち出てくるんでしょうかね

    返信削除
  56. yasさん
    DAC内蔵スピーカーが発売されてますから、デジタルケーブルでつなぐスピーカーはもうありますよ。

    返信削除
  57. おはようございます。

    もうあるんですか・・・・DAC内臓スピーカー
    あとで調べてみます

    昨日も友人に来てもらってVoyageMPDいろいろいじってみました。
    USBメモリを刺しても認識されずどうすればいいんだろうと思っていたのですが、データベースを更新したら出てきました。あっけなく・・・

    あと日本語の文字化けについては文字コードのコードの変換等いろいろやってみたのですがだめでした・・・・・が、foobar2000でRCサクセションのラプソディをリッピングしたところちゃんと日本語表示されました。前にリッピングしてNASに入れていたものは文字化けするのに・・・何故なんだ
    まあ、もう一度リッピングしなおしします・・・w

    それとminionもパソコンに入れました。今のfirefoxだとバージョンが新しすぎてminion使えないんですね。firefoxを古いバージョンにしたら使えるようになりました。
    GMPCよりminionの方が見た目もいいし、動作も安定している気がします。パスワードも要求してきませんしw

    それと、昨日はXPパソコンにlinux ubuntuをインストールしてデュアルブートできるようにしてみました。ubuntuかなりかっこいいですね。たまには使ってみようと思います。

    とまあ昨日はいろいろあった日でした。

    PS 注文したオーディオクエストのオーディオケーブルは納期が11月になるとのことでした・・・残念

    ではまた

    返信削除
  58. クリプトン:KS-1HQM
    ちょっと昔欲しいなーと思ってたこれもDAC内臓なんですね・・・
    お恥ずかしい限りです

    返信削除
  59. 今日は家でゆっくりVoyageMPDをというか音楽を楽しんでいます。

    またまた質問をさせてください。

    firefoxのminionで操作をする場合、アルバム1枚をまとめて再生したいときは1曲ずつダブルクリックしてそれをプレイリストにしてセーブしてそれを再生しないとだめなのでしょうか?
    それから間違って作ってしまったプレイリストを削除するのはどうすればいいのでしょうか?

    もうひとつ
    パイオニアのドライブとFOOBAR2000でリッピングをする場合、パイオニアのドライブをどのパソコンにつないでリッピングするかで何か違いはあるのでしょうか?今OSがXPのデルコンピューターとウィンドウズ7のVAIO2台あります。1台はCOREi7ともう1台はCDドライブのついてないTYPEPというたぶんCPUはそんなに良くないものです。どのパソコンにつないでも同じものができるのでしょうか?リッピング要する時間は違ってくると思いますが・・・

    いうも教えてもらってばかりですみません・・・

    返信削除
  60. DAC内蔵SPは、クリプトンの他にもいろいろありますよ。

    USBメモリーは前回のバージョンアップで自動で認識してくれるようになりました。

    firefoxを新しいバージョンにしてからminionは使ってません。ちょっと使える環境にないので、少し時間ください。確認します。

    OSによってリッピングデータに差が有るかということなら、スペック的に問題のないPCなら「無い!」と思います。(ただし、人によっては「有る」というので、あくまでも私見です。

    いまどきのCPUのスペックはリッピングに関しては全く問題ありません。多少スペックが落ちても大丈夫です。リッピング時間は、そんなに違いは出ないと思いますが、早い方が早くリッピングできます。マルチコアだと一度にコアの数分リッピングしてくれるので非常に早いです(例えばデュアルコアなら2ファイルを同時リッピング)。

    返信削除
  61. 久々にミニヨン入れてみました。

    >firefoxのminionで操作をする場合、アルバム1枚をまとめて再生したいときは1曲ずつダブルクリックしてそれをプレイリストにしてセーブしてそれを再生しないとだめなのでしょうか?

    そんなことはありません。普通にプレイすれば、最初の楽曲から順番に再生してくれます。

    ミニヨンのプレイリスト削除できませんね。どうしたらいいんでしょうね。わかりません。

    返信削除
  62. 師匠 こんにちは
    minionの件ではいろいろお手数おかけしました
    見た目は悪いけどやっぱりGMPCの方に戻ろうかと・・・汗
    あとはアイポッドタッチで操作しようかと思っています。

    私がVoyageMPDで満足している間に師匠はDSDなど
    どんどん先に行ってしまいますね・・・
    YESはあまり熱心な聴き手じゃないのですが
    危機とこわれものをCDで持っています。

    今日は
    rolling stone love you live
    roxy music VIVA!
    サントラ3枚 スティング 時計仕掛けのオレンジ ハロウィンをリッピングしました

    ではまた

    返信削除
  63. yasさん
    minionは気にいっていたのですが、firefoxが立ち上がっているのが気になって、今はGMPCをメインに使っています。

    リッピングは、手間がかかりますが、PCオーディオの最も重要な音源ですから、手間を惜しまず丁寧にやっていきましょう。といってもFoobarがほとんどをやってくれますからコーヒーでも飲みながらのんびりやりましょう。私は、ジャケットや付属の資料も全てスキャナーで取り込んでいます。

    返信削除
  64. 師匠 おはようございます。

    minionを立ち上げるとあとはfirefoxの方は閉じても動いていたような気が・・・
    GMPCは見た目がちょっとダサいですねw
    もう少し見た目をいじることが出来ればいいのですが・・・
    あと、たまにダブルクリックしても曲を再生しなかったりする時があったりするのですが師匠はそういう症状はないでしょうか?

    ジャケットや資料(ライナーとかですか?)も取り込んでいるのですか・・・すごい
    私はスキャナー持ってないのですが、CDのライナーノートの小さい字でもちゃんと読めるようにスキャンできるのですか?
    全部スキャンできるのであればCDは要らなくなるような気もするのですが、私としてはやっぱり売る気にはなれません。師匠はどうですか?

    NASは消耗品なのでいつか壊れるのだと思いますが、私はRAID1(ミラーリング)で保存していますが師匠は何か対策をされていますでしょうか?

    今手持ちの7インチ、12インチシングルもヤマハの
    CDR-HD1500(だったか1300のどっちか)に取りこんでいて
    しばらくはリッピングに明け暮れる毎日が続きそうです。

    ではまた

    返信削除
  65. http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at6223.html

    こんなもの発見したんですが師匠はどう思いますか?試しに買ってみようかなと思っているんですが

    返信削除
  66. yasさん
    VoyageMPDで唯一不満なのは再生ソフトです。Foobar2000やJMPCは、iTunesに負けないくらい素晴らしいのですが残念です。
    Foobar2000やJMPCで、VoyageMPDが動けば最高なんですが。

    CDのジャケットはFoobar2000やJMPCで表示するために全てスキャンしてきました。ライナーノーツも十分に読めますよ。

    CDは一度リッピングしてスキャンしてしまえば用なしです。どこかに転がっています。

    その代わり、NASのバックアップ・管理が非常に大事になります。私は、RAIDは信用していません。NASはよく電源が壊れます。そうなるとRAIDであろうが破壊される可能性があります。

    ですから、HDDを2個用意して、小まめにバックアップをしています。HDDは消耗品ですから長くても3年で交換します。

    接点復活剤は役に立つと思いますよ。

    返信削除
  67. 師匠 こんばんは
    早速接点復活剤注文しましたw

    CDどこかに転がっているってのは受けましたw
    NASの電源が壊れないことを祈るばかりです
    Foobar2000でVoyageMPD動くとホント良いですよね
    あ、VoyageMPDって動画の音を再生できるんですね

    自分はCD多分2500枚位(洋楽90%邦楽10%)持っているのですが省スペースのために数年前からプラケースを処分してビニールの入れ物に入れています。
    好きなアーティストのものはリマスターや紙ジャケ、ボーナストラック入りが出るたびに買っています。この前確認したらクイーン2が5枚、ストーンズのラブユーライブが4枚もありました・・・

    師匠はmixiやfacebookはやってないんですか?

    返信削除
  68. 師匠おはようございます。
    勝手ながらこのサイトのメンバーにさせてもらいました。
    今後ともよろしくお願いします。

    返信削除
  69. yasさん
    読者になっていただきありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

    返信削除