2011年7月17日日曜日

7.4ヶ月!!!

HDDが危険だ!とWindowsがしつこく警告してくる。CrystalDiskInfoで調べてみると、代替処理済のセクタ数の現在値が33となっており、しきい値36を下回っている。健康状態は「異常」だ。0になるとエラー処理ができなくなるそうで、これはやはり大変だ。


そこで、ローレベルフォーマット(物理フォーマット)をして、リフレッシュしようと思った。昔はよくやったものだ。多少時間はかかるがまあ半日もあれば・・・

ところが、いろいろ調べているうちに、80GBで30時間かかることが分かった。ええっ!

それでは2TBではどれほどかかるのか?

80GB → 30時間 (1GB → 2.6時間)
2000GB → 5,333時間 → 222日 → 7.4月

なんということだ!!!!!
7.4ヶ月だ!!!!
ありえない。これは実質!物理フォーマットは不可能ということだ。

通常フォーマットは1時間ほど、クイックフォーマットなら1分、この高速化時代に、物理フォーマットの時間だけは、昔のままだった。

なんとも言えない気分だ。このまま捨てるしかないようだ。もったいないと思ってもどうしようもない。7.4ヶ月もかけてフォーマットしているうちにHDDどころかPCもいかれてしまうだろう。

それにしてもシーゲートのHDDは散々だった。1GBのHDDが出た頃、早速2つ購入したがあっという間に異常の警告が出て調べたらリコール商品で即取替えてもらったことがあった。今回のHDDはその一つだが、他のHDDに比べて余りに短命だった。

もう二度とシーゲートは使いたくないが、HDD業界はWDとシーゲートの2強に集約されてしまい、日立もサムスンもない。競争のない業界に進歩はない。HDD業界はどうなるのだろうか?

IBM → 日立 → WD
サムスン → シーゲート

4 件のコメント:

  1. シーゲイトの2TBのHDDをWindowsVista64でformatしたら931GBしか認識しませんでした。ドスパラで交換したところ2台目もも同じ症状でした。ずいぶん苦労して現在は2TB認識しUbuntuで使っています。ドスパラの店員でも見つけられない不都合困ったものです。低レベルformatは私も1日たっても1%も進みませんでした。どちらもメーカーもHPは見にくくこまったものです。

    返信削除
  2. 匿名さん
    シーゲートは最悪です。絶対に使いたくないのですが、となると選択肢はWDのみになりますね。困ったものです。

    返信削除
  3. 7.4ヶ月って何を根拠に・・・

    半日もあればローレベル終わりますよ

    返信削除
  4. 2TBが半日で終わるんですか?それは朗報です!
    私はその情報がネットになかったので諦めました。

    返信削除