2012年1月27日金曜日

PCM→DSD変換計画(2)

PCM→DSD変換は、3分程度の楽曲の変換に約40秒ほどかかるが、楽曲の数が多いと膨大な時間となる。

JPOP全曲をDSDに変換した後一旦中断していたが、意を決して再度変換を開始した。

ハイレゾ音源は約1,500曲あり、DSD5.6MHzに変換したので、1.5~2日かかった。ハイレゾ以外は2.8MHzに変換することとし、現在JAZZの約4,000曲を変換しているが、12時間で約1,000曲終了した。ということは後36時間=1.5日かかるということになる。

まだロック、クラシック、ブルース、その他かなりの数の楽曲が残っている。PCはその間フル稼動なので心配だが、まあ冬で熱の心配が無いから大丈夫だろう。いったいいつ終わるのやら。

7 件のコメント:

  1. はじめまして。半年ほど前から興味深く拝見させていただいております。

    昨年の末頃、手持ちの(CDからリッピングした)PCMファイルをもとに、AudioGateを使ってDSD変換・DSDディスク作成を行い、PS3で再生してみたところ、その音質に関してかなりの手応えを感じ・・・そして悩みが増えました(笑)。

    DSDネイティブ再生機能のFOSTEX HP-A8、リアルタイムPCM-DSD変換のEsoteric D-7x。どちらを買うべきか。前者ならファイル変換の手間、ストレージの増設は必要だが費用面で有利。後者ならコストはかかり、設置場所の問題も若干発生するが、ファイル変換の手間が要らず、PlayPcmWinからこれまで通りWASAPI排他、ギャップレスで信号を送り出せる。

    はてさて、といったところです。

    返信削除
  2. 匿名さん
    ブログを読んでいただきありがとうございます。
    少しでもDSDのファンが増えて、SACDの規制が取り払われ誰もが気軽にDSDを聴くことができるようになればと思っています。

    DSDネイティブ再生機器は、まさにこれからでしょう。USB-DACのように、僅か2年程で一気に普及すれば嬉しいのですが、USBによるDSD転送規格が決まれば一気に普及するものと思います。

    FOSTEX HP-A8は今は、DSDのUSB入力はできませんが、メーカーは対応すると言っていますので期待できます。

    いずれにしても、予算に限りがあるなら、USB転送方式が決まらない限り、大きな投資は控えたほうがいいと思います。

    返信削除
  3. JKです。

    まずは、DSDデュアル・モノDACのご完成、おめでとうございます。
    さぞや素晴らしい音が鳴り響いていることと推察申し上げます。

    さて、PCM→DSD変換で、やっぱり気になってくるのが、変換ソフトによる精度の問題です。
    現実には、AudioGateの一択で選択の余地が無いのですが、絶対的な性能としては、WeissのSaraconが一番と云うのが、諸氏の認めるところのようです。
    しかしながら、プロユースで価格的に有り得ないモノなのですが、先日不思議なサイトを見つけました。
    http://astatalk.com/release/119630/1/Weiss.Saracon.v1.61.27.WinALL.Cracked-iND/
    これって一体何なんでしょう。
    Saracon本体なのでしょうか。

    返信削除
  4. JKさん
    お久しぶりです。
    SaraconやPyramixネイティブが、PCM⇔DSD等の簡単な機能だけに絞って、手ごろな価格で売り出してくれるとありがたいのですが。プロユースではとても手が出ません。

    http://astatalk.com/release/119630/1/Weiss.Saracon.v1.61.27.WinALL.Cracked-iND/
    なんでしょうか?

    $4.95ドルなので、期待を込めて購入してみたのですが、ダウンロードに必要な「Media Feed」というソフトがダウンロードできません。これじゃ詐欺ですね。まあ甘い期待をした方がいけませんね。

    一応、メールで抗議したのですが返信がありません。また、進展したらお知らせします。

    返信削除
  5. JKさん
    抗議したら正しいダウンロードURLを送ってきました。これで無事ダウンロードできました。

    恐らくWeissがDAC購入者に無料で配布している簡易バージョンのSaraconではないでしょうか。
    PCM to PCM(wave,flacなど),PCM to DSD,DSD to PCMへのフォーマット変換だけができます。
    非常に安っぽいつくりで、プロユースSaraconのフォーマット変換の部分だけ取り出したもののようです。

    機能も見た目も断然AudioGateの方がいいです。
    CPU使用率も常に100%に張り付いてちょっと不安です。AudioGateはほぼ50%程度です。
    ファイルサイズは、AudhioGateの方が少し大きいようです。ただし演奏時間の表示は同じです。

    肝心の音ですが、まだ数曲をヘッドホンで聴いているだけで断定はできませんが、ほとんど違いを感じません。

    返信削除
    返信
    1. asoyajiさん、
      JKです。

      どうも、いろいろと有難うございました。
      なんかつまらない情報を流してしまったようで、貴重なお時間とご散財を掛けてしまい、
      申し訳なく大変恐縮しております。

      そうですか、そういったものでしたか。
      >PCM to PCM(wave,flacなど),PCM to DSD,DSD to PCMへのフォーマット変換だけができます。
              ↓
      機能的には、現状、これだけあれば十分だと思いますが、肝心の性能にはっきりしたアドヴァンテージがなければ、あえて使う必要は無いということですね。
      Saraconの優秀さは、WAON Recordsの小伏さん等の言からも間違いの無いところかと思いますので、フル・ヴァージョンの方では、変換時(あるいは変換前の)パラメーターの設定に鍵が隠されているのでしょうか。
      でも、それでは、無料配布するモノにあまり意味がありませんよねぇ。
      あるいは、AudioGateの性能が相当高いという証左でしょうか。

      いずれにしましても、重ねて御礼申し上げます。
      本当に有難うございました。

      削除
  6. JKさん
    いえいえ。おかげさまでSaraconを試すことができました。AudioGateにない幾つかのパラメーターの設定ができるようです。変換時間もAudioGateより長いので、より緻密な変換をしているのかもしれません。400円ほどだったので特に散在でもありません。
    逆に貴重な情報をありがとうございました。

    ところが、JPOPとJAZZを変換し、次にロック、クラシックと思っていたところ、2TBのHDDがいっぱいになって、これ以上変換できなくなってしまいました。DSDはこれが問題です。HDDの追加が急務となってしまいました。

    返信削除