DACなしと書くと語弊があるかもしれないが、要するに、DSD信号を、DACチップを使わずにローパスフィルターだけでアナログ変換する。いわゆるDSD原理基板を使うのだ。
PCからのデータ受信は、エレアトさんの「USDA基板」を使う。これまたシンプルで、PCからUSB経由でI2Sを受信し、そのままPCM→DSD変換し、DSD信号を出力する。
USDA基板(エレアトさん) + DSD原理基板(やなさん) という超シンプル構成。
久々にDSD原理基板を聴いたがなかなかいい。以前感じたノイズも全くなく低音もよく出ている。空間感や深みはタンデムの方がやや上に感じるが素晴らしい音だ。シンプルさでは最強かも。
0 件のコメント:
コメントを投稿