2012年2月24日金曜日

Foobar2000でDSD再生!

foo_input_sacd-0.4.7 がdCS DSD-over-PCM 再生に対応した。

02/23/12:
Version 0.4.7 - Experimental: dCS DSD-over-PCM playback methods supported.

foo_input_sacd.dll ・・・・これは従来からあるDSD_ISOを再生できるプラグイン
foo_dsd_asio.dll・・・・・これが新しく入ったDSDネイティブ再生のプラグイン


設定(↓2/29追記 これはDSD→PCM変換の設定のようです。)

ASIO Fireface USB(FirefaceUC)

 FireFaceUCでは音がでる。しかし、これは恐らくDSD → PCM変換の音であろう。


一番下のステータスバーには176400Hzとなっている。これはPCMで再生されているということなのだろう。

CEntrance UD ASIO(XMOS_dcs)

全く同じ設定で、デバイスを CEntrance UD ASIO(XMOS_dcs)にすると、Foobar2000は再生するのだが、音はノイズだけだ。



2/29追記

foo_dsd_asio.dllで、今度こそ、間違いなくFoobar2000でDSDネイティブ再生に成功した!

音はしっかりと出るも、結構大き目のノイズがのっている。
また、設定をいろいろ変えてみたりしているうちに、とうとう動かなくなってしまった。

まだまだ不安定なようだ。

foo_dsd_asio.dll の使い方

foo_dsd_asio.dll をFoobar2000をインストールしたフォルダー(Foobar2000.exeのあるフォルダー)にコピーする。

コマンドプロンプトを右クリックで管理者として実行を選ぶ

c:\cd Program_Files\Foobar2000
c:\Program_Files\Foobar2000\regsvr32 foo_dsd_asio.dll 


Foobar2000の設定の ASIO drivers に foo_dsd_asio が表示されている。
AddNewで


Asio Channel Mapping Editor で foo_dsd_asio を選び、Configureを押す。
ここから先は画像がないのだが、CEntrance UD USB を選び、0xAAdCSを選ぶ。



OUT PUT でASIO:_foo_dsd_asio を選ぶと、DSDネイティブが再生できるようになる。これでちゃんと音がでることを確認できた。一番下のステータスバーにも、2822400Hzと出ていたので、間違いなくDSDネイティブ再生だ。音は意外にしっかりとした音が出ているが、大きなノイズも乗っている。

ところが、いろいろ設定を変えて試しているうちに、 Configure が開かなくなり再生できなくなってしまった。この foo_dsd_asio.dll はまだまだ不安定なようだ。

とにかくFoobar2000で、DSDネイティブが再生できたことは記念すべき第一歩だ!!


15 件のコメント:

  1. DSD対応DACを所有していないので何とも言えませんが、
    foo_out_asio.dllは最新の2.1.1でしょうか?
    あとは
    Playback→Output→ASIO のASIO driversに表示されるASIOデバイスをダブルクリックし、
    asioドライバのコントロールパネルを開いてBit Depthを24bitから16bitに変更しても駄目ですか?

    返信削除
  2. 匿名さん
    foo_out_asio.dllは最新の2.1.1です。

    CEntrance US ASIO + XMOS(dcsファーム)
    は量子化ビットは設定できず、サンプルレートしか設定できません。

    XMOSのファームウエアに問題があるように思うのですが。

    返信削除
  3. おととい、0.48をMytekで試す機会がありました。
    使い方は、dllを登録するとASIOドライバーとして認識されます。
    さらにdllの設定を開くと、どのASIO機器から出力されるか選択でき、さらに詳細設定で出力方式(0xAA付きのdCS方式やexD方式で出力するなど)を選択できるようになります。
    試した範囲では、再生するとMytek上DSD表示されるところまでは確認しましたが、音はノイズしかでませんでした・・・。

    返信削除
  4. takoyakiさん
    おおMytek試されたんですね。

    うちではfoo_dsd_asio.dllは登録成功までいくんですが、foobar2000ではfoo_dsd_asio.dllは弾かれて認識されず、それ以上進めません。

    そうですか。やはりASIOドライバとして認識されて設定などができるんですね。

    なぜFoobar2000で、foo_dsd_asio.dllが認識されないのかわかりません。

    それでもノイズしか出ないのですか。何なんでしょうね。

    返信削除
  5. どうもこんにちは。
    foo_input_sacd-0.4.8-WinXP-Fix.zip
    が出ていたので入れてみました。

    foo_dsd_asio.dllですが、これはFoobarのプラグインとして使うのではなく、regsvr32 foo_dsd_asio.dllするためのものでプラグインフォルダに入れちゃだめなようです。

    どうやって使うかというと、takoyakiさんが書かれているとおり、通常のAsio Virtual Devicesで新しいデバイスを登録、の時に、foo_dsd_asioがDriverとして現れます。そのConfigureでdCSの方式など選択し、使えるようになります。

    プラグインじゃないからCompornentsフォルダに入れるとむしろだめと言うのがミソのようです。

    返信削除
  6. 1.foo_dsd_asio.dllをfoobat2000\components以外のフォルダに保存
    2.管理者権限でコマンドプロンプトを起動(スタートメニューのコマンドプロンプトを右クリックで管理者起動する)
    3.cd "1.で保存したフォルダ"
    4.regsvr32 foo_dsd_asio.dll
    5.foobar2000起動
    6.foorbarの設定のPlayback-Output-ASIO virtual DevicesからAddNewを押下
    7.Driverプルダウンするとfoo_dsd_asioが表示されるので選択
    8.Configureボタンを押下すると、どのASIO機器から出力するか、どの出力方式(ASIOネイティブ、dCS、exD)かを指定。
    ってな感じでどうでしょうか?

    返信削除
  7. 片瀬さん
    久しぶりですね。コマンドプロンプトでregsvr32 foo_dsd_asio.dll成功するんですが、Foobarのメニューに何も現れないんですよ。

    返信削除
  8. takoyakiさん
    ああ!
    1.foo_dsd_asio.dllをfoobat2000\components以外のフォルダに保存
    これ重要かも!それと、明確に管理者権限で regsvr32 foo_dsd_asio.dll ですね。
    今夜やってみます。

    返信削除
  9. takoyakiさん
    上手くいきました。音もでました。ノイズが乗っていますが、音はしっかりと出ています。

    ところがです。いろいろ試しているうちに、
    8.Configureボタンを押してもうんともすんとも言わなくなりました。

    あらら。まただめになりました。

    返信削除
  10. あらら。
    まだ安定してないのかもしれませんねぇ・・・。

    返信削除
  11. takoyakiさん
    そうですね。音は出ますがノイズが酷いし、ドライバーがまだ不安定ですね。

    返信削除
  12. キット屋さんで自社のDACにDSDのオプションを計画されているようです。出てきた時期からすると多分xmosを使ったdCS方式だと思います。PC側はfoobar2000を前提にしているようですが、asoyajiさんのところでこの状態だとまだ実現は先になりそうですね。

    返信削除
  13. yanさん
    なんとかFoobar2000もDSDネイティブ復活しました。音はちゃんとでていますが、盛大なノイズが乗っていて、音楽を楽しむまでにはいきません。まだまだですね。

    返信削除
  14. 小川です。おはようございます。
    環境は違うのですが、UDA基板+FN1242Aの組み合わせでDSD設定にして、Macのaudirvana+やAudiogateを使ってDSD再生(結局PCM再生)をしてもノイズにまみれた音楽が聞こえます。DSD再生が出来ているかどうかは微妙かもしれません。

    余談ですが、FN1242AのDSD-DACでやっとDSD,PCMの両音源をスイッチ一つで切り替えて再生出来るようになりました。

    返信削除
  15. 小川さん
    Mac audirvana+でもノイズまみれですか。Windowsでもノイズまみれですが、まあこうした動きが出てきただけでも大歓迎です。もうしばらくすればノイズのない綺麗な音で聴けるようになることは間違いないですから。

    >FN1242AのDSD-DACでやっとDSD,PCMの両音源をスイッチ一つで切り替えて再生出来るようになりました。

    おお!やりましたね。今度見れますか?ロータリースイッチ使ったんですか?電源は一度落とすんですか?

    返信削除