2020年3月7日土曜日

(;´д`)トホホな話

先日新しいマザーボードを購入しました。ASROCKのZ390M-ITX/acです。


古いCPUは使えないので止む無く第9世代の「Corei3-9100F」が安かったので購入しました。しかし、CPUファンは回るものの全く起動しません。メモリに問題があるかと確認しましましたが、ASROCKのサポート一覧にしっかりと記載されているもので、他のマザーボードでも問題なく使えていたのでメモリではないようです。

BIOSのバージョンが古いとCPUが動作しないことがあるので、Corei3-9100FのBIOSを確認するとP4.20とあります。マザーボードにはP4.30のシールが貼ってあるのでこれも問題なさそうです。

電源が問題かもと思い、いろんな電源で試しましたが、いずれも何の改善もなし。電源でもないようです。

マザーボード、CPU、メモリ、電源に問題が無いとすると一体なんなのでしょう?
PC自作歴40年の私にとってこんなことは初めてです。

途方くれて、新しいCPUなので何か問題があるのかもと調べてみると、どうやらゲーム用のCPUでGPU機能が付いていないことを発見しました。よく見ると箱にもグラフィック機能はついてないとい書いてあります。GPU機能が無ければ画面に何も表示されないのはあたりまえです。やっと理由が分かりほっとしましたが、


(;´д`)トホホです。近年のCPUにはGPUが内蔵されているのが当たり前と思い込んでいたので、まったく私のうっかりミスでした。

AMAZONさんに返品し、代わりに台8世代のcorei3-8100を購入しました。もちろんGPUは内蔵していることは確認済みです。

あー、情けない。年ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿