2011年5月2日月曜日

MPDを 0.17.0にバージョンアップ

私は、Windowsユーザなので、Linuxについては、VoyageMPDのインストールに必要な最低限の知識しか持たず、いつもネット検索のお世話になっている。

VoyageMPDは、PCオーディオ愛好家なら誰もが一度はやってみたいと思っているはずだ。ただしLinuxである為、敷居が高く、中々踏み出せないでいる方が沢山いらっしゃるのではないか。

そこで、なんとか自分でVoyageMPDをやってみて、誰にでも簡単にインストールできるよう自分の体験を備忘録などにまとめてきた。自分の理解不足や言葉足らずで、とても分かりやすいとは言い難いものですが。

その際、沢山のブログやHPを参考にさせていただきました。またいろんアドバイスもいただきました。みなさん、ほんとうにありがとうございます。

VoyageMPDで特に内容が充実していて役に立つブログが以下の3つです。
私もほんとうに参考にさせていただきました。

PCオーディオ実験室さん http://www.yung.jp/bony/
みみず工房さん http://kubotayo.web.fc2.com/
manishinさん http://blog.naver.com/manishin




今回は、MPDのバージョンアップと音質のチューニングについて、上記3ブログで取り上げられています。

Linux素人には、まず、MPDをバージョンアップする方法がよくわからず、私などは、いずれ、VoyageMPDのインストールディスクに最新のMPDが搭載されるはずで、その時、再インストールした方が簡単と思ってしまうのですが、ちょっと乱暴ですね(苦笑)。

MPDの0.16.0から0.17.0へのバージョンアップ方法は、
manishinさんがhttp://blog.naver.com/manishinで解説しています。

PCオーディオ実験室のユングさんも、より分かりやすく、http://www.yung.jp/bony/?p=1284で解説しています。また、MPD0.17.0でALSAの音が出ない問題の解決策もここにあります。

みみず工房さんの「MPDのチューニング・パッチ(1)(2)(3(4)(5)」では、Windowsユーザー向けの簡単なバージョンアップ方法を用意してくれています。http://kubotayo.web.fc2.com/ MPDのチューニングについての解説(5)が大変参考になります。

MPDのチューニングとバージョンアップで、MPDの音がバランスのとれたより繊細で美しい音に変わったように思います。

2 件のコメント:

  1. はじめまして。

    横浜のvafanと申します。連休を利用してVoyage MPDの
    導入を試みました。導入に際しては、こちらのサイトの
    情報も参考にさせていただきました。Starter Kit を
    使ったのでLinuxのインストールは不要でしたが、ネット
    ワークの設定で苦戦しました。asoyajiさん他みなさんの
    情報がなかったらもっと時間がかかったでしょう。

    チューニングはこれから追い込みます。私もUDIF7を
    使っています。0.17へのバージョンアップやXMOSも
    興味がありますが、しばらくは聴くことを優先します。

    返信削除
  2. vafanさん。VoyageMPD導入の成功おめでとうございます。太くてしっかりとした音に感激されていることと思います。素晴らしいVoyageMPDを、もっと沢山の人に聴いてもらいたいと思い、専門家でもないのにVoyageMPDの紹介記事を書いています。私のブログが少しでも参考になったのでしたら本当に嬉しく思います。

    返信削除