信号線
ACTRONIC DEVICE 0.9mm(PCOCC-Aの単線0.8m2芯シールド線)
オヤイデオンラインショップ http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_16.html 外径6.6mm 1,029円/m
オヤイデオンラインショップ http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_16.html 外径6.6mm 1,029円/m
4N純銀0.8mmテフロン絶縁単線など(音質には関係ないと思うので何でもいいかも)
オヤイデオンラインショップ http://oyaide.com/catalog/products/p-4180.html 1,050円/m
その他(シールドチューブ、外装用チューブ、熱収縮チューブ)
オヤイデオンラインショップ http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_8.html
●シールド用チューブは「Z S -06HF」 あたりを使用(アコリバはちょっと高価なカーボンチューブを使っている)
●色や材質などいろいろあるのでケーブルの外径にあわせてお好きなものをお使いください
USBコネクタ
せんごく通販 http://www.sengoku.co.jp/CategoryIndex/pc_connector-cjt.htm#usb
A端子×2個 B端子×1個 |
*線が太く樹脂のカバーは使えません。熱収縮チューブで固定します。
ケーブルとコネクタの接続イメージ
1ピン 電源(赤)
2ピン 信号線D-(白)
3ピン 信号線D+(黒)
4ピン GND
●ケーブルに各種チューブを通した上で(ケーブル<シールドチューブ<外装用チューブ)、上記のとおり端子と半田付けします。最後は、熱収縮チューブで端子とケーブルをしっかりと固定して完成です。ドライヤーでなく専用のヒーターがあると便利です。
結線の絵の中で、Bタイプのコネクタのピン配置が全く間違ってると思います。Pin2とPin3は右側の上下で、Pin1とPin4が左側の上下のはずです。
返信削除B端子だけの図は間違ってないですが。
toshimasa さん。ご指摘ありがとうございます。ご指摘のとおりです。3ピンと4ピンを逆に書いていました。実際の結線は間違いなくなやっていますが、図を描くときに間違えたようです。図をご覧になられた方々皆様にお詫びします。気が付かず申し訳ありません。すぐに訂正します。
返信削除ええ、実際には正しく作られているとは当然思ってました。 私は、データ線のコネクタではGNDは結線してないのですが、どうなんでしょうかね。
返信削除アコリバは、データ線側にもGNDを結線しているそうです。GNDは必須のようです。結線しないと最悪機器を壊す可能性もあるそうです。
返信削除こちらの記事を参考にデータ専用ケーブルの作成を考えております。
返信削除そこで1つご教示ください。
asoyajiさんの作成されたケーブルは、
信号線に2芯のACTRONIC DEVICE 0.9mmを使用しているとのことですが、信号側A端子のGNDは4N純銀0.8mmテフロンで結線しているという認識でよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
いくぞー さん
返信削除そのとおりです。
ただ、とても良い音なのですが、アコリバ本物を超えることはできませんでした。アコリバとは、ノイズシールドが違うのだと思います。もう少ししっかりとしたシールドチューブを使う必要があるように思います。
また信号線に銀線を使ったほうがいいというという話も聞きやってみましたが、やはりアコリバ本物には敵いませんでした。すみません。
ご回答ありがとうございます。
返信削除さっそく作成してみます。
現在PCとDACの接続をごく普通のUSBケーブルでつないでおり、
音楽再生時にでるノイズ(プーという音)に悩まされております。
これが解決したら本物も試聴してみたいと思います。
こんにちは。
返信削除はじめまして、オルフェと申します。
私も現在アコリバのセパレート型USBケーブルに惹かれているのですが何分高額なので、もっとリーズナブルに入手できないものかなと考えていたところ、オヤイデのACTRONIC DEVICE、そしてこちらのブログに辿り着きました。
asoyaji様が作成されたこのケーブルは、まさに私が求めていたケーブルそのものです!(笑)
そこで、こちらのケーブルと同じものを有償でお譲り頂くことはできませんでしょうか!?
大変厚かましいお願いで恐縮ですが、ご回答頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。