2012年5月13日日曜日

DSD1794A完成基盤

エレアトさんのDSD1794A完成基盤が到着した。DSD1794ADACチップを2個使ったデュアルモノDSD-DACだ。





これはかなりいいね。

これまで、PCMとDSDの切り替えには、配線の切り替えが必要だったが、新UDA基盤(DoP対応版)」と合わせれば、PCMとDSDを自動的に切り替えて再生してくれるので非常に助かる。悩まされていた、楽曲選択時のバチッバチッというポップノイズも全く無く、安心して音楽が聴ける。
音は、解像度が高くしっかりとした音だ。これはかなりいい。

久しぶりにゆっくりと音楽を楽しめそうだ。



お手軽にDSD-DACを楽しみたい方にはオススメ!。

必要となる2枚の基盤はどりらも完成基盤で、届いたら直ぐに楽しめる。
他に必要なものは、電源関係(±12Vと+5Vの電源基盤とトランス)とケースだ。

エレアトさん
新UDA基盤(DoP対応版) http://fpga.cool.coocan.jp/electrart/uda_dop.html

オプション
DSD-1794A完成基盤 http://fpga.cool.coocan.jp/electrart/uda_dop.html

4 件のコメント:

  1. ご無沙汰しています、えふです。
    何かasoyajiさん、デジタル道まっしぐらという感じですね(^^;
    ちょっとアナログ関係に没頭していたせいか、最近のDSD関連などの記事にはついて行けてません。
    ただElectrArtさんのこの基板(Dop版)は、当方も注目しています。手持ちのUA基板を録音専用にして、こちらを再生専用にしても、以前製作したDSD-DAC基板は無駄にはならないと思うので。
    今後もasoyajiさんの記事を参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

    返信削除
  2. えふさん
    ご無沙汰です。
    はい、DSDまっしぐらです。

    やりたいことは沢山有りますが、如何せん自分で回路や基盤を作れないのが情けないです。

    えふさんくらいの力量があれば、もっといろいろできるのですが。

    あくまでも他力本願で、忸怩たる思いです(笑)。

    返信削除
  3. 質問よろしいでしょうか?UDA(DoP対応版)を購入したら片側バラタイプのワイヤーハーネスが付属しますが、このコネクタとpinの型式わかりますでしょか?
    近々UDA基盤購入予定なんで、最近話題のLPFに挑戦してみようと思っています。LPF部品の購入ついでに予備にコネクタも購入しようと思い質問してみました。

    返信削除
  4. 匿名さん
    UDAのP6端子は、JST(日本圧着端子)のPHコネクター7ピンです。
    反対側はDACにつなげたりするので、DACにより大きさはバラバラです。いろいろサイズがあるのでお間違えないように。
    少し大きめなのものはXHコネクターがよく使われています。

    ピンは、ぞれぞれのコネクター用のものを選んでください。

    LPFできたら教えてくださいね。

    返信削除