2015年9月25日金曜日

AK4490EQ


やなさんAK4495EQに続き、やなさんAK4490EQだ。部品点数が少ないのであっと今に半田付け終了。一発音出し成功。

さっそく繋いでみる。

AK4495とは随分と違った印象だ。解像度や滑らかさはAK4495の方か上かと思うが、AK4490の方が圧倒的に力強く、低音もよく出てくる。AK4495は、ノイズ感が全くなく奇麗な音なのだが、どこか掴みどころがなく輪郭のない音に感じる。その点、AK4490は非常にはっきりくっきりした音で自己主張が強い。これはいけるかも。

それにしても、どちらもデジタルフィルターや音質の選択肢があり過ぎて正直聴き比べ大変だ。

6 件のコメント:

  1. Asoyajiさん、こんばんは。同じものを制作中のものです。この基盤のjp1のショートについてアドバイスください。コネクタの10ピンをGNDに落とす場合と説明書にありますが、入力信号をこの写真のように1、2、3、4、5、7、11ピンで受けるばあいは、ショートしたほうがよいのでしょうか。

    返信削除
  2. ちなみにお気楽さんの基盤とは接続しません。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん
      コネクタの10ピンを使わないならショートする必要はないでしょう。
      コネクタを自作できるならわざわざ10ピンをGNDにしてまで使う必要がないので、JP1ショートは不要だと思います。

      削除
    2. 匿名さん
      コネクタの10ピンを使わないならショートする必要はないでしょう。
      コネクタを自作できるならわざわざ10ピンをGNDにしてまで使う必要がないので、JP1ショートは不要だと思います。

      削除
  3. 私も完成、出音できました。4495との比較はできませんが、他のDAC基板と比較して素直でクセのない音色という印象です。
    デジタルフィルターの違いはこれから試してみますが、DSDよりもPCMのほうが楽しみ甲斐がありそうです。
    素性が良いのでもっと利用が広がっても良いと思います。やなさんの基板は頒布終了になってしまったのは残念ですね。

    返信削除
    返信
    1. 「素直で癖がない」その通りですね。ただもう少しインパクトがあったらなとも思いました。このあたりはアナログ部で補う事かもしれません。

      削除