2014年7月22日火曜日

タンデム基板(7)

DIYINHKのDXIO Proで音出しができた。
FSLEDの出力がUDAと全く同じなので、UDA2の設定そのままで問題なく音がでる。
入力はPCMが44.1KHZ~192KHzだがDSDが64しか入力できないのは残念。
ただし、安いし音もなかなか新鮮な感じでいいと思う。



2 件のコメント:

  1.  買ってみました。DIYINHK XMOS。
     3.3V電源が追加で必要なのが残念。
     レギュレータ用らしき空きランドがあるから、載せればOKなのかもしれません。パターン追ってみます。
     再生装置のUSB負荷は、amaneroより軽く、消費電力も少ないみたいです。
     音質は負荷が軽い為か、amaneroよりいい感じです。
     RaspberyPi+VOLUMIOで、DSD128も再生できました。

    返信削除
    返信
    1. おお買われましたか、なかなかいいでしょう!
      セルフパワーしかないので残念ですが、確かにレギュレーターらしきパターンがあるので、うまくいけばバスパワーもOKかもしれませんね。その際は、教えてください!

      削除