2010年10月2日土曜日

J.River Media Center

海外のオーディオ事情をいち早く紹介してくれる「MUSIC TO GO!」さんのブログは、時々海外の高音質音楽再生ソフトを紹介してくれる。

J.River Media Center(JRMC)は、音楽だけではなく、イメージ、ビデオ、Movieなどメディア全般を扱う有料ソフトで、非常に高機能で高音質とのこと。1ヶ月の試用版を試してみた。
J.River Media Center
Music To Go!さんのブログによると、最近、WASAPIイベント駆動に対応したのだと言う。これまではバッファが空にならないよう一定間隔のポーリングを出して確認していたが、WASAPIイベント駆動では、OS側がバッファが空になることを教えてくれるので、無駄なポーリングが必要なくなり、バッファが空になって音が途切れることもなくなるとのこと。





プラグインを用意することなくデフォルトで、WASAPI,ASIOなどに対応し、リサンプリングも可能、一旦メモリに読み込んで再生すると機能もあり、かなり詳細な設定ができる。

JRMCの音質の特徴は、音に厚みが加わることだ。薄っぺらい感じのする音源も、厚みが加わり薄っぺらさを感じなくなる。ピアノの音は、時に表面的で軽くなることがあるが、美しく厚みのある重厚な音となって出てくる。

いつまで聴いていたくなる快適さがあり、まるで高級オーディオで鳴らしているような余裕を感じる。Foobar2000もかなり高音質だと思っていたが、JRMCに比べると、音の厚みが足りないことがはっきりと分かる。

オーディオに特化したソフトではなく、メディアセンターとしてビデオやMOVIEなど、私には不要な機能も付いているが、Foobar2000より遙かに高音質で、使い勝手も悪くない。カスタマイズの楽しみは無くなるが、メインの再生ソフトにしても良いと思っている。価格は$50。

10 件のコメント:

  1. 冷やし中華2012年5月9日 15:36

    初めまして。
    iTunesの音の悪さに辟易し、何か他にいいソフトはないものかと探していたところ、JRMCを見つけ、ここにたどり着きました。
    私が音の悪さを我慢してもiTunesを使い続けるのは、その管理のしやすさからですが、JRMCもiTunesのような管理ができそうで期待しています。
    そこで、もしよろしければ教えていただきたいのですが。
    例えば、Beatlesは1969年に『Yellow Submarine』、続いて『Abbey Road』を発表しています。
    これを年代順で並べると同年に発表された場合、アルファベット順に並びます。
    つまり発表順が入れ替わってしまいます。
    この対策としてiTunesではタグ情報でアルバムの読みを入力し、並べ替えることができます(例えば前者の読みを「a」、後者の読みを「b」と入力すれば正しく発表順に並びます)。
    さて、JRMCもタグ情報で読みを入力することができるのでしょうか?もしくは他に方法があるのでしょうか?

    返信削除
  2. 冷やし中華さん

    もちろんJRMCはタグ情報を使って、いかようにも自由に並び替えができます。

    お試し版があるので是非とも試してみてみてください。


    ただし、タグ情報は統一されているわけではないので、例えば、Classic が Classical になったり、The Beatles が Beatles になったりします。そうなると別のジャンル、別のアーチストになってしまいます。

    こうした違いが結構あるので、タグ情報で楽曲管理をするなら、リッピング時にしっかりとチェックして間違いの訂正や、自分の決めたルールに沿った修正をする必要があります。そうでないと、そのうちぐちゃぐちゃになります。

    iTunesのみでタグ情報を取っていれば、iTunesの統一したルールで情報が入っていたと思いますが、freeDBを使う場合は、こうした手修正が必要になります。

    返信削除
    返信
    1. 冷やし中華2012年5月11日 20:41

      早々のご回答ありがとうございます。
      これで、JRMC導入についてますますやる気が出てきました。

      迷惑ついでに教えていただきたいのですが、上の画面を見ると日本語化してますが、これは何か日本語化パッチが必要なのでしょうか?

      削除
  3. 冷やし中華さん
    >上の画面を見ると日本語化してますが、これは何か日本語化パッチが必要なのでしょうか?

    いいえ。デフォルトで日本語を選択できます。パッチは不要です。まずは試用してみてください。

    返信削除
  4. 初めまして、JRMCを使ってみました。耳に優しい音ですね。プレイリストの曲名は正常なのですが、アーチストとアルバム名が文字化けします。
    曲名は漢字でも文字化けしないのですが、不思議ですね?
    何か、対策は有るのでしょうか? 別に曲名だけ
    読めれば、困ることはありませんが....。

    返信削除
  5. 冷酒さん
    JRMCで文字化けですか?
    当方ではこれまで一切文字化けはなかったのですが。
    ツール、使用言語、日本語で問題ないはずです。

    返信削除
  6. はじめまして、いままでこちらでも紹介されていてずっと気になっていたJRMCを使ってみました。
    しかし半分以上アーティスト・アルバム・曲名など文字化けしてしまいました。全部ではないのでなにか問題があるのかもしれません。Win7 64SP1です。このままではちょっと使えないので、次のアップデートの際、またチャレンジしてみようかと思います。

    これからも参考にさせていただきます。

    返信削除
  7. はじめまして、ど素人の64歳のおじさんです。
    今回、JRMCの試用版を導入しまして、E-ONKYOでDLした楽曲が最初は聴こえたのですが、
    途中から音が出なくなりました、DACとしてはPC内蔵のオンキョーのSE-90PCIです
    この機種はASIOにもWASAPIにも対応していないとのこと。
    もともとのCD音源は最初から音がでません、’再生で問題が起きました’と案内が出ます
    ASIOにもWASAPIにも無対応ならJRMCは利用できないのですか?
    最新の外付のUSBDACを用意しないとだめなんですかネ?
    年寄りにもわかりやすく教えてください! HELPをひらいても英語だもんですから・・・

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん
      オンキョーSE-90PCIですか。懐かしいですね。私も5年ほど前にSE-150PCIを使ってました! PC内臓のこうしたボードはUSB-DACが出てくるまでは主流だったんです。
      CD音源の音がでないということですが、ドライバーがうまくインストールされて無いのではないではないでしょうか? マニュアルを確認してドライバーの状態を確認してください。WindowsもXP、vista、7、8と進化していますし、ドライバーもWindowsのバージョンに合ったものを使う必要があります。
      Windowsのカーネルを通るので音はよくありません。まずはAudioDeckというコントロールパネルの設定が必要で、再生ソフトで、ドライバーにDS(ダイレクトサウンド):(ENvy24)というデバイスを選択するのではなかったと思いますが、5年も使ってないので、使い方は覚えてません。ASIO、WASAPIは使えません。申し訳ありませんが、マニュアルを読むかONKYOに問い合わせください。

      削除
    2. asoyaji様、その日のうちに返信!!ありがとうございます
      しつこいですが・・・オーディオに対して、下手の横好きのおじいさんですので、
      ご回答をじっくり読み解きまして、なんとかがんばって、やってみて又、結果を
      報告します!今後色々、相談させてもらっていいでしょうか?では・・・

      削除